top of page

ReST-M2
トランペット アレルギー
トロンボーン アレルギー
ホルン アレルギー
ユーフォニアム アレルギー
チューバ アレルギー
金属アレルギー


















優れた耐摩耗性を持ち、金属の重量感が損なわれない……
ReST-M2は金管楽器マウスピースへの耐アレルギーコーティングです。
世界中のプロ演奏家が使い始めています。
特徴
❖ 耐摩耗性に優れています
自動車や医療用部品への加工と同等の加工を行っており、通常の金管楽器本体に施されているラッカーよりも耐摩耗性に優れております。
❖ 金属アレルギーに対しての効果が見込めます
黒く見える部分は金属ではなく樹脂のため金属アレルギーへの効果が見込めます。
❖ 金属製と同じように扱えます
メーカー特注で作られている樹脂リムは微妙に形が異なっていたり、響きが違うと言われることがあります。この製品は金属製マウスピースに直接樹脂の薄膜を形成させるため同じように扱えます。
❖ コストパフォーマンスに優れています
従来のいずれの処理と比べても安価で、耐金属アレルギー加工において従来のおよそ50~75%のコストカットが可能です。汎用性のある大型全自動ラインを使用しているため、どなたでも手の届きやすい安心価格でのご提供となっております。
❖ 気に入ったマウスピースへ加工可能です
ReST-M2は普段お使いのマウスピースの上に加工ができます。
新品への加工も可能ですのでお問い合わせください(受注生産となります)。
❖ 全ての金管楽器に対応しています
トランペット・コルネット・フリューゲルホルン・トロンボーン・フレンチホルン・ユーフォニアム・チューバ・テナーホーン・バリトン等あらゆる金管楽器のマウスピースに加工可能です。
❖ 金属アレルギーアドバイザーが対応します
音楽業界初の金属アレルギー協会個人会員・金属アレルギーアドバイザーの資格取得者が直接対応いたします。演奏時の気になる悩みなどお気軽にご相談ください。
◆演奏中のトラブルを予防する皮膚保護クリーム「プロテクトJ1」の販売を開始しました!
あわせてご検討ください。→プロテクトJ1 ショップページ